先生のおはなし

連載コラム「ドラえもんのポケット」

その71 2009年の誓いその2の巻


 こんにちは、僕ドラえもん。今回は先月の続きだよ。先生の「さっちゃん」の話をきいてね。



藤田先生から一言》

 「私が大学を卒業してすぐ小児科に入局したのが昭和52年でした。同じ年に入局した仲間は14名で、毎年多くても10名まででしたので、その年は小児科のあたり年だったのですね。通常は卒業後1年間は大学で臨床の基礎を勉強し、2年目に実践の勉強のために前線の病院に勤務することになっていました。でもその年は入局人数が多すぎ大学での基礎勉強が不十分になるため、1年目であっても3ケ月間だけ大学から実践病院に出向き臨床の勉強をすることになりました。私もその年の9月から12月半ばまでの約3ヶ月間大阪の某病院に行ったのですが、多くの症例を経験させていただいたり、外来診察も行ったりと一人前になった気分で大学病院に帰ってきました。そして大学で担当した児が「さっちゃん」だったのです。さっちゃんは1歳半になるのに体重は5kgしかなく、立つこともできない子どもでした。それもそのはず、生まれつき小腸が閉鎖して食べたものが吸収できない体だったのです。生後すぐに手術したのですが、縫合部分がうまくくっつかず、合計3回手術していました。そのたびに小腸を短くしていたため、栄養吸収に必要な長さが残っていなかったのです。食べてもすぐに下痢をしてしまい、口からは十分な栄養が取れない子どもでした。口から出る言葉は「いちゃい(痛い)」だけ。うまれてから何回も点滴を受け、痛い目をしてきたのでしょう、白い服をみるとこの言葉しか出なかったのですね。さっちゃんは、常に下痢をして顔色が悪く動きは少なくやせ細っていました。さっちゃんのような慢性栄養失調の子どもは普通の風邪をひいてもすぐに体調を壊してしまいます。私が前の主治医から引き継いだころは便の回数は5回くらいでしたが、ある日熱を出したあと20回以上の水様便になったのです。病気のことを十分理解しないまま主治医になった私は、それでもこれもさっちゃんにとっては当たり前の状態で、これが悪い状態のはずがない、もし悪い状態になったら先輩が指導してくれるはずだと思い込んでいたのです。血管が細く点滴が入りにくいこともあって、点滴もされないままさっちゃんは、次第にほとんど動かない状態になったのです。

 「次第に弱って行くさっちゃんを見かねて、直接の指導者ではなかったのですが、ある先輩が私を呼んで叱責されました。『藤田君、このままじゃあ、さっちゃん死んじゃうよ!』『えっ・・・』 絶句しました。私は患者さんが重篤な状態なのか、軽症なのかの判断のつかない若葉マークのたけのこ医者(藪にもなれない医師)で、状態が悪いのはうすうす感づいてはいたが、そんな症状にも対処できない人間としても半人前の医師であったたことに気づかされたのです。そして、治療も判断も他人任せにしていた自分自身にショックを受けたのです。なんのための医者志望だったのか?何を私は学んできたのだろうかと自分自身を苛んだのです。ちょうど年末にかかっていましたが、そんなことは私にはどうでも良い、とにかくさっちゃんの横に居よう、彼女の状態の変化に一番早く気づくことができる人になろうと決心しました。彼女の手の血管は細く、生まれてから何回も行ってきた点滴のため、使える血管は殆どない状態でした。今では当り前になっていますが当時珍しかった血管栄養を大学小児病棟としてはじめて施行しました。毎日大半の時間を彼女と過ごし、お正月も採血し検査もしました。そんな効果もあって次第に体調は戻っていきました。

その後私は新生児室に勤務し、彼女も自宅の近くの病院に転院され、その後彼女がどうなったかは知りません。でも私にとっては卒業1年目の大きな経験でした。これを機に、私の心の中に、小児科医としての理想像が出来たと思います。 

卒業20年近くたったある日、その時私を指導してくださった先輩は、ひょんなことからさっちゃんの話になったとき、こう漏らされました。『実はね、その出来事の前後で病棟の看護婦たちの君への評価は変わったんだよ。私たちも少し見直したしね。』試練を乗り越えてどうやらその時ようやく小児科医の仲間入りの許可を得たようです。現在でも私の師と仰ぐ先輩もいます。尊敬すべき同僚もいます。彼らからいまもアドバイスをもらい続けています。開業して16年になりますが、ますます子どもを思う気持ちは強くなっています。私がそうしてもらったように、私もいい小児科医を育てたいと思っています。」




昨年にもまして仕事が増えてきた先生、でも実は誰かから頼られることを楽しんでもいるんだね。今後も長い目で見てやってください。


ドラえもん



トップページ > 先生のおはなし > 連載コラム「ドラえもんのポケット」 > Part2・その71

トップページ > 先生のおはなし > 連載コラム「ドラえもんのポケット」 > Part2・その71