兵庫県西脇市にある小児科医院。予防接種、乳幼児健診など。「子どもが子どもらしく育つ環境づくり」に積極的に取り組みます。
![]() 院長 藤田 位 |
医学生最終学年である6年生の時、鹿児島では六つ子が、神戸では五つ子の誕生が世間を騒がせました。その素晴らしい成果に魅せられ、大学卒業後、迷わず小児科を選び、ひたすら未熟児新生児医療に取り組んできました。新生児室では忙しい合間をぬって時間ができると、集中治療から卒業して元気に育った赤ちゃんをよく抱っこしたものです。 他人の子でもこんなに可愛いなら自分の子ならもっと可愛いだろうなんて思った時、結婚しました。30歳の時です。新生児室を卒業した赤ちゃんを育てなければならない母親の家庭での大変な苦労に気付いたのが35歳の時でした。 小児科外来に来られる母親をそんな視線で眺めてみると小児科医のやるべきことが見えてきて、何の制約もなく自分の思う小児科外来を作りたいと思い現在の医院を開業したのが40歳でした。 現在、医院ではコアラノートを全員にお渡ししています。これは私とお母さんとの交換ノートです。私は診察後にどうしてもお母さんに伝えたいこと話しきれなかったことをノートに書き、お母さんは家での子どもの状態や、私に間違いなく伝えたいことを書いて診察時に見せてくださいます。こうした交換ノートをつけてみるとお母さんのお気持ちを痛いほど理解でき、育児支援の大切さを改めて感じています。 このホームページをご覧になられた全ての方と一緒に、よりよいホームページにしていきたいと思います。 元気な子どもがいる社会、これこそが人類の喜びです。そして「子どもが子どもらしく育つ環境づくり」 これが私たち大人の最大の義務だと思うのです。 |
![]() |
|
略歴
|
昭和46年 兵庫県立西脇高校 卒業 昭和52年 神戸大学医学部 卒業 昭和58年 高砂市民病院 勤務 昭和62年 市立西脇病院 勤務 平成 5年 藤田小児科医院 開院 |
![]() |
|
所属学会・医会
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
役職
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |